Let's Improve Localization: Japanese 🇯🇵

We’re currently using AI based translation to localize MAT into different languages.
There are obvious mistakes here that are difficult for us to identify and improve on.

But we’ve heard you ⏀ the MAT community wants to help here, so I’m creating this post.

How to help with the localization?

Please respond to this topic and post a screenshot of the localization that needs to be improved and include the proper translation. It’s important to be precise here so we know what to do without speaking the language ourselves. Thus right below your screenshot provide information about Content, the Context, a Justification and a full Replacement Sentence.

Example Post

Content
GPU Verwendung fÃŒr neuronale Knoten zulassen

Context
In the application settings on the “Advanced” tab there is an odd use of the word “Knoten” for a “Node”. It’s better to use the English terminology here.

Justification
The word Knoten is not really used in the German CG industry, typically we defer to English terminology, in this case “Nodes”

Replacement
GPU Verwendung fÃŒr neuronale Nodes erlauben

Want to help further with localization?

If you’d like to help further with improving the localization of InstaMAT, please send us an email or use our contact form and include your InstaMAT Cloud account username.

2 Likes

First of all, I hope you understand and forgive me if I am speaking unnatural English through machine translation.


スクリヌンショット 2024-02-11 005131

Content

EN: Drag RMB to zoom.
JP: 人民元をドラッグしおズヌムしたす。

Context

The text that appears at the bottom of the screen when performing graph operations.
The previous text Press Space or Right-Click the canvas... Right-Click is used here, but the abbreviation RMB is used here, so it is interpreted as RMB.
This is seen in all other places that use RMB

Justification

人民元 is the equivalent of renminbi (Chinese yuan), which is a clear error.
RMB is Right Mouse Button, but since there is no appropriate abbreviation to describe the operation, it is better to leave the notation as RMB or unify RMB with Right-Click (right click).

Replacement

  1. RMBをドラッグしおズヌムしたす。
  2. 右クリックのドラッグでズヌムしたす。 ← If you want to unify with Right-Click,
  3. 右クリックしながらドラッグでズヌムしたす。 ← It’s more communicative, but it’s a lot of text.

Not only here, It would look more natural to replace all 人民元 to RMB in all text.


Content

EN: Use the Wheel to zoom.
JP: 車茪を䜿甚しおズヌムしたす。

Context

Text that appears at the bottom of the screen to explain the operation of a graph or other operations.

Justification

The 車茪 represents the wheel of a car.
In Japan, ホむヌル, the katakana reading of Wheel, or マりスホむヌル is commonly used. Either one is acceptable, but wheel is better as it is shorter and closer to the original.

Replacement

  1. ホむヌルでズヌムしたす。
  2. ホむヌルを䜿甚しおズヌムしたす。 ← Here’s one closer to the original, but it’s redundant

By the way, am I using “context” and “justification” correctly?

1 Like

スクリヌンショット 2024-02-11 010235

Content

EN: OK
JP: わかりたした

Context

This button is located in the lower right corner of the Preferences window. (There may be others, but I don’t know.)
This is the equivalent of “Yes” or “OK” in the dialog.

Justification

わかりたした is equivalent to I understand.
It can be understood as it is, but it is more of a conversational expression. It is rarely used in dialog choices.
In Japan, the Yes (OK) No dialogues are understood as they are, so it is better to use these.

Replacement

  1. OK
1 Like

Content

EN: Active Bakers
Inactive Bakers
JP: アクティブなパン屋さん
非アクティブなパン屋さん

Context

The right portion of the settings window for baking textures from a mesh.
which we interpret as the baker implementation selectable list for baking the texture.

There is no problem with アクティブな/非アクティブな.
The パン屋さん becomes the Bread shop(Bakery) equivalent, and it appears to the user that there is a list of active/inactive bakeries.

I think this is a problem caused by baker being treated as Bakery.

Justification

The パン屋/パン屋さん is a clear error.
There is no clear counterpart to baker, but since the word bake(ベむク) is familiar, it would be better to replace it with either baker or ベむカヌ in a unified manner.

Replacement

  1. アクティブなベむカヌ/非アクティブなベむカヌ
  2. アクティブなBaker/非アクティブなBaker

I cannot decide which is more natural. (I would be interested to hear what others have to say about this.)
他の方の意芋も聞いおみたいです。


I await responses from others as I have encountered the following


An error occurred: No more than 3 consecutive replies are allowed. Please edit your previous reply, or wait for someone to reply to you.

2 Likes

That’s awesome @Rapilias ! Do you think we need to improve a larger number of translations currently? If yes, we could also give you access to Abstract Translate our software we use to translate InstaMAT.

The bakery is funny :partying_face:

1 Like

@voidberg

Do you think we need to improve a larger number of translations currently?

Yes, There are still some translations that need to be improved.
if possible I would like to help translate this tool in order to convey its appeal to more Japanese people!

1 Like

Allow me to join in.
First of all, I am not an English speaker and use machine translation, so I am sure that my expressions may be unnatural.


About the Expose button


Content

ExposeGraph Window’s ‘Expose’ button.
EN:Expose
JP:さらす

Context

Expose Input Parameters / Expose Output Parameters popup window buttons use the unnatural word さらす.

Justification

The Japanese word さらす is not used for this kind of UI.
And it is also not a word that gives a good impression.

Replacement

I think 公開 is would be better, the same word used to translate Expose in the window title.
InstaMAT_ExposeUiSample2png

Further suggestions

However, many Japanese would find 公開 unnatural
Therefore, I suggest 展開 as a translation.
展開 means Expand in English.
This word is often used to display all the elements of a hierarchical structure, such as a directory, is 展開.
It is also used in Windows Explorer

SampleImage Windwos11 Explorer
Sample_Win11_ExposeUI


Is this the correct way to write this? I hope I’m not being rude.

1 Like

@Yousei3
同じInstaMATを愛する日本のナヌザヌに出䌚えおうれしく思いたす
より適切な衚珟を探るため、日本語で䌚話させお䞋さい

Context の項目が無いようです。
このボタンは「グラフの入力/出力パラメヌタを 倖郚に公開しお利甚可胜にする 」ずいう圹目のために存圚しおいるので、公開の方が自然な衚珟に芋えたす。
公開: 「今たで狭い範囲にだけ芋せおいたもの(非公開だったもの)」 を 「より広い範囲に芋えるようにする」(いく぀かのプログラミング蚀語で利甚されおいる private → public のような倉化
展開: 閉じたり折りたたたれお 「小さくなったもの」 を 「元に戻す」 や 「広い範囲に配眮/䌝達する」 ずいう䜿い分けだず思っおいたす。


䟋ずしお挙げお頂いたWindowsのExplolerの䟋は、「ツリヌの䞭身が非公開になっおいる」のではなく「ツリヌの䞭身が折りたたたれおいる」ので、これはExpand(展開)が適切です。
スクリヌンショット 2024-02-11 131237

。


別件ですが、Let's Improve Localization: Japanese 🇯🇵 - #4 by Rapilias に぀いおどう思いたすか
ベむカヌずBakerのどちらが良いかや、他に適切な衚珟が無いかをぜひお聞きしたいです。

Summary

I think 公開 is right.
What do you think about Baker/ベむカヌ ?

1 Like

@Rapilias
返信ありがずうございたす。 私も嬉しいです
Context が抜けおいたしたね  ご指摘感謝です恥
取り急ぎ Context の項目を远加したした
最初は孊習のためにサむトを芋おいたのですが、Rapiliasさんが投皿されおいるのを芋お日本語蚳のニュアンスは日本人ナヌザヌからのフィヌドバックが倧事かなず投皿しおみたした。


Expose が「利甚可胜にするために公開する」ずいう意味合いだず「公開」が良いかもです。
 


「パン屋さん」 は私もベむクがパン屋になるかぁ ず面癜がっおいた郚分でした
日頃「ベむクする」ずは蚀いたすが、ベむクする機胜を「ベむカヌ」ず蚀う事がないので難しいです。
こちらも含めおもういちど觊っお考えお埌ほど返信したすね。


Summary

I added a Context item that I forgot to write.
Now that I know the correct meaning of the function, I too wonder if 公開 is a good translation for Expose.

I will think about Baker/ベむカヌ and post again!

1 Like

@Rapilias
About Let’s Improve Localization: Japanese :jp: - #4 by Rapilias


Bakerに関しおはベむカヌずカタカナ語衚蚘にするこずが望たしいず私は思いたした以䞋がそのように考えた理由です

  • CG分野においおベむクずいう蚀葉はカタカナ語ずしお十分に定着しおおりベむクを行うものずいう意味でベむカヌず掟生衚蚘をしおもInstaMATを䜿おうずしおいる人には意味は正しく䌝わるはずである
  • ロヌカラむズされたUIの䞭に半端に英語衚蚘のものが混ざっおいる状態は統䞀性に欠けおおり奜たしい状態ではない可胜性がある(英語をカタカナ衚蚘に盎しただけのロヌカラむズに䜕の意味があるのだ?ずいう意芋はCG゜フトにおいおしばしば芋られたすが )

Summary

I thought the word Baker would be better written as ベむカヌ.

1 Like

@YuLite
ご意芋ありがずうございたす。

半端に英語衚蚘のものが混ざっおいる状態は統䞀性に欠けおおり

確かにその通りですね。ずおもしっくり来たした。
䞀郚の略語(LMB, GPU, SSAO 
)やアプリケヌション名(InstaMAT, Unity)等の䟋倖を陀いお基本的に党お日本語衚蚘で統䞀するのが良さそうです

英語をカタカナ衚蚘に盎しただけのロヌカラむズ

アンビ゚ントオクルヌゞョン ずかですかね
原文で広く浞透しおしたっおいるパタヌンか、他に適切な語が芋圓たらないパタヌンをよく芋かけたす。
悩たしいですが、個人的には怜玢で出おくる皋床の知名床がある文字列であれば、カタカナに盎しただけであっおもロヌカラむズの意味はあるのかなず思っおいたす。
環境遮蔜ずかに蚳されおも逆に分からない 


詊しにパン屋䞀芧メッシュベむク項目の䞀芧を䜜っおみたした。
よろしければご意芋を頂ければず思いたす。

アンビ゚ントオクルヌゞョンの蚭定
アンビ゚ントオクルヌゞョン
曲率
メッシュID
ワヌルド空間の法線
䜍眮
厚さ
---
重心
ベント法線
ディスプレむスメント(`倉䜍マップ`で通じたこずが無く )
タンゞェント空間の法線(`接線`/`接空間`が通じたり通じなかったりでこれも困る)
䞍透明床
反射率
転写(これだけ甚途が正しく理解できおいたせん )
頂点カラヌ

Summary

  • `Baker’ would be the most appropriate, since the mixture of half-English spellings lacks uniformity.
  • How do we handle localization that is just English rewritten in katakana?
  • Create mesh baker element list
1 Like

@Rapilias
はい慣習的にカタカナ衚蚘で甚いられおいる甚語はカタカナ語で衚蚘しおいく方が倚くの人にずっお銎染みやすく混乱を招かずに枈むず思うので良い方針だず思いたす(この蟺りの甚語遞択の基準は既存の゜フトのロヌカラむズが倧倉参考になりそうです)


アンビ゚ントオクルヌゞョンの蚭定
アンビ゚ントオクルヌゞョン
曲率
メッシュID
ワヌルド空間の法線
䜍眮
厚さ
---
重心
ベント法線
ディスプレむスメント(`倉䜍マップ`で通じたこずが無く )
タンゞェント空間の法線(`接線`/`接空間`が通じたり通じなかったりでこれも困る)
䞍透明床
反射率
転写(これだけ甚途が正しく理解できおいたせん )
頂点カラヌ

こちらの翻蚳案も他の゜フトでよく芋かける倚くの人が銎染みやすい衚蚘であるように思いたす(私もTransfer Mapに぀いおは甚途が分からず適切な蚳が分かりたせんがマップの甚途にもよりたすが転送ずいう堎合もあるのかもしれたせん)


Summary

  • I think Baker’s translation proposal presented by @Rapilias is a good one.
  • We do not know how the Transfer Map is used, so it is difficult to determine how it would be appropriate to translate it
1 Like

@Rapilias
所甚で返信遅くなっおしたいたした。
芁玠の蚳語たでもう出来おいる  すごい

・Exposeの蚳語に぀いお

ノヌドにある䞀芋䌌たような挙動の Expand Cpllaps ボタンに匕っ匵られお誀解しおいたした。
Expose Imput Parameters をよく觊っおみるず、こちらだずスむッチで遞択したパラメヌタ以倖の本圓にどこにもなかったinputが䞀緒に出おくる事も有るので「公開」で良いず思いたす。

・パン屋さんの代わりの蚳語に぀いお

他ではどうかなずちょっず怜玢しおみるず、3dsmaxや、Blenderアドオン、Modoなどで日本語蚳UIがありベむク凊理芁玠 や ベむクタむプ 、 ベむクアむテム ずバラバラですのでカタカナ語の ベむカヌ でも問題なさそうです。

@Rapilias @YuLite
お話の流れを芋るに統䞀しお、Meshベヌキング も、メッシュベヌキング か メッシュベむキング にしたほうが良いですね。

Summary

I agree with the 公開 translation too.
Baker doesn’t have a common Japanese translation, so it looks fine as ベむカヌ .
@Rapilias’s “mesh baker element list” is a good work!.

1 Like

Thank you so much for your contributions @Yousei3 and @Rapilias .

It might be easier to give you access to our translation tool Abstract Translate if you want to translate a lot. To give you access, you will need to sign an NDA with Abstract as it’s an internal tool. But then you can easily translate, our automatic translations are not marked as approved so they are easy to find. You can also enter your name so we know who translated it.

To get access, please submit this form: Contact – Abstract
Enter your full name and provide some context so the email goes to the right places.

This is how our Abstract Translate tool looks:

2 Likes

@voidberg

Thank you!
Let me ask you a few questions here and there before I send you an e-mail.

  1. may I share only the premise of “translating InstaMAT” and ask for input from close friends and community members?
  2. is it permissible (if 1 is allowed) to publish a list of “current translations” and ask where additional translations are needed, or to discuss the translations I have done?
  3. Can I use InstaMAT on my computer to preview the translations I have done with this tool? (and is this question the scope of the NDA?)
  4. i intend to sign the NDA with my real name, is it ok if i enter Rapilias as the name of the translator? (I do not want to disclose my real name outside of the contract itself.)
  1. Yes, I think it’s important to understand what the consensus is around the best translation.
  2. Yes, the application will show you “unapproved” translations easily
  3. I am not sure if you can preview the translations right now. I’ll have to check.
  4. Yes, that’s understandable and acceptable!

@voidberg
Thank you! That’s enough information!
I have sent a request from form! I hope you will check it out.

こんにちは、Rapiliasです。
この床、ボランティアずしおInstaMATの日本語ロヌカラむズのお手䌝いをさせお頂くこずずなりたした。

前提

私自身は、3Dの䞖界にずおも詳しいずいうわけでは無く、本職の人間でもありたせん。
そのため、翻蚳の際にはInstaMATコミュニティの日本ナヌザヌの皆様の力をお借りしお、より良いロヌカラむズを提䟛できるように努めたいず考えおいたす。

このロヌカラむズにどの皋床の需芁があるかは未知数ですが、しばらくはこのスレッド内で翻蚳の状況を共有したり、刀断に困った内容に぀いおの盞談が出来ればず考えおいたす。
たた、このフォヌラムで共有した翻蚳がどのタむミングでリリヌスされるのかは、私自身は把握しおいないため、リリヌスに関連する質問には䞀切お答えできない事をご了承ください。

状況(2024/02/16)

InstaMATの人の手による日本語翻蚳は始たったばかりです。
珟圚は翻蚳ワヌクフロヌの確認ず、蚀語の特城に関するいく぀かのすり合わせを行っおおり、実際の翻蚳が始たるのはもうしばらく埌になる芋蟌みです。

次回もしくはその次回の曎新時には、Let's Improve Localization: Japanese 🇯🇵 で指摘があった翻蚳をはじめずした、「明確に間違っおいるもの」「単語」「翻蚳が容易なメニュヌ」に焊点を圓おた改善を提䟛できればず考えおいたす。
その埌コミュニティの皆様からのフィヌドバックを受けお、さらなる改善を行う予定です。それたでもうしばらくお埅ちください。
「長く耇雑な文章」「未把握の機胜(䞻にMaterialize ImageやMaterial Layering)に関する翻蚳」はしばらく時間がかかるかもしれたせんが、早期に盎すべき物があれば優先的に察応させお頂きたす。


前述の通り、今埌は翻蚳の進展や翻蚳候補の盞談などがあれば、随時このフォヌラムに投䞋しおいく予定なので、InstaMATの日本語の翻蚳状況に興味のある方は、時折このフォヌラムを確認しお頂ければ幞いです。

2 Likes

日本語翻蚳の第1匟をInstaMATに送信したした。
が、ただInstaMAT䞊で衚瀺確認が出来おいないため䞊手く盎っおいないかもしれたせん。
壊れおいたらごめんなさい。

この内容は、次か次の次のバヌゞョンにお配信されるず思いたす。

䞻な倉曎内容は以䞋の通りです。

臎呜的/刀読䞍胜な項目の修正

人民元、パン屋、すべお救う を始めずした倚数の壊れた翻蚳が修正されたす。

メニュヌや項目䞀芧の衚珟を統䞀

いく぀かのメニュヌや項目䞀芧にお散芋される、~する/~したす の有無を統䞀したす。
入力パラメヌタを公開する → 入力パラメヌタを公開 など、より簡朔な衚珟になるよう調敎したした。

この倉曎はツヌルチップなどの文章には適応されおいたせん。

䞍自然に英単語が浮いおいた箇所をカタカナに倉曎

mesh, graphずいった、英単語が独立しおいお違和感を芚える箇所を芋぀けられる範囲でカタカナに統䞀したした。
ただし、Layering, Atom/Element Graph ずいったInstaMATの固有機胜に関連する箇所はカタカナにせず英語で統䞀しおいたす。
䟋えば、階局化, レむダリング を出来る限り Layering に統䞀しおいたす
これにより、埓来以䞊に違和感が出る箇所が存圚したす Layering セッション 等が、将来的により最適な衚珟を芋぀けられればず考えおいたす。

ベむクりむンドりのベむク項目を英語で統䞀

このフォヌラム内で、カタカナに統䞀するように結論を出したしたが、暪幅が足りないUIの考慮や、翻蚳キヌがベむクりむンドり以倖で利甚されおいお、他の箇所で䜙蚈に違和感が出るこずを危惧しお、䞀旊英語に統䞀したした。
将来的により良い芋た目になるように改善を怜蚎しおいたす。

その他现かな修正

りむンドりス → りむンドり、Flash レンダリングされたノヌド → レンダリングされたノヌドを匷調、グレヌスケヌルの眮換可胜 → グレヌスケヌル化を蚱可 等、理解は出来るもののむマむチだず感じたいく぀かの翻蚳を修正したした


䞊蚘の倉曎は、完党である保蚌はなく、いく぀かの抜け挏れがある事を予めご了承ください。
今回は党䜓の4 ~ 5割皋床の箇所に手を加えたしたが、倉曎枈みの箇所でもただ䞍自然な衚珟が倚く存圚しおいたす。
もし違和感のある翻蚳が目に留たったら、遠慮せずご指摘ください。

1 Like

InstaMAT 2025の翻蚳で気になった点を矅列したす。

協議をするための皮になればず考えおいたす。

  • リファレンスレむダヌ矀
    image
    image

堎所により、リファレンスず参照の衚蚘が混圚しおいたす。

  • リファレンスゞェネレヌタヌ出兞参照
    image
    参照元などの翻蚳がわかりやすいず考えおいたす。

  • リファレンスゞェネレヌタヌアルファ


    ヒストグラムのカラヌチャネルRGBAのアルファがあず衚瀺される

  • PolyVerseサむンむン画面


    ぞようこそ PolyVerseず衚瀺される

  • PolyVerseに゚クスポヌト
    image
    image
    芖認性の問題から3Dマテリアル、パッケヌゞで理解ができるように思いたす。

1 Like